-
【100均おもちゃシリーズ】大人も楽しいセリアの発掘シリーズ
先日前の保育園のお友だちに恐竜発掘のおもちゃをもらいました。 恐竜が大好きな息子2は、ワクワクしながら恐竜を発掘。 40分以上も発掘作業をし、このようなカッコいい... -
【保存版】子連れで引っ越し!必要手続きを記録しておくよ
転勤や家主都合での退去など、人生は予期せぬことがたくさん起きます。 そう、人生はいつも非常事態。 でも子連れの場合、大人だけの時に比べて、カンタンに住む場所は... -
女性向け!Amazon限定ポッキー、女神のルビーがおいしすぎた話
今日は11月11日ということで、ポッキープリッツの日ですね。 毎年グリコポッキーは、大人のポッキーなどちょっとプレミアムなポッキーを販売しています。 2015・2016年は... -
大手企業の福利厚生が使える「みんなの優待」でレジャーチケットなどをお得にゲットしよう
会社を選ぶ際の基準として優先度一位ではないものの、あると嬉しいものといえば、「福利厚生」。 でも自営業やフリーランスの場合、福利厚生って「何それ美味しいの?」... -
無料でダウンロードできる可愛い便せんサイト5選
うちの子は男の子なので習慣がないですが、女の子同士になると子ども同士でお手紙交換をよくするそうですね。 リーズナブルに済ませるならやっぱりDaisoなどの100均があ... -
恐竜や動物のぬりえが楽しめるサイト、ぬりえランドが便利
最近うちの5歳の息子は、昨年からずっと恐竜にハマっています。(特にアニアのフィギュアが大好き) 時々「恐竜のぬりえをしたい」というのですが、この間購入した恐竜... -
ランドセルはいつ購入する?後悔しない選び方
5歳の次男は来年小学校に上がります。 まだまだ赤ちゃんに毛が生えたような感じで、とても一年半もすれば小学校に上がるなんて思えないのですが、きっとあっという間な... -
スマホでカンタンに作れる!primiiでフォトブックを作ってみたよ
最近のフォトブックや写真プリントはスマホ対応しているものが多いので、気軽にプリントしたり印刷できるのでママは大助かりですよね。 写真プリントもフォトブックも作... -
流行りのましかくプリントをprimiiで注文してみた。安いのに質が良い◎
気づくとスマホに溜まっている子どもの写真をそのままにしている方も多いのでは? 画面の中の写真を観るのもよいけれど、たまには写真をプリントしてみると、ちょっと新... -
明治神宮外苑でアイススケート スケートに持って行った方が良いものは?
保育園時代のママ友に誘われ、息子1と神宮外苑のアイススケート場に行きました。 新潟出身のわたしはスケート場に行くのは、ものすごく久々で息子もほぼ初めて。 何を用... -
チーム競技が苦手な男子の習い事はテニスがおすすめ
息子1、8月からインドアテニススクールに通っています。 きっかけは、ポスティングされていたチラシ。無料体験スクールの開催のお知らせでした。 引越しで塾も辞めたし... -
ニッセンは返品・交換が無料引き取り可能!神対応過ぎる
運動会シーズン。息子たち二人とも10月に運動会です。(しかも息子1は、今年2回目の運動会…) 運動会でそれぞれ「白っぽい服装」「黒Tシャツ(ロゴはワンポイント程度)...