先日前の保育園のお友だちに恐竜発掘のおもちゃをもらいました。
恐竜が大好きな息子2は、ワクワクしながら恐竜を発掘。
40分以上も発掘作業をし、このようなカッコいい恐竜をゲット!
同じようなおもちゃはないかな~と思っていたら、100均のセリアに恐竜や化石発掘のおもちゃを発見!
早速購入してみましたよ。
恐竜発掘開始!
化石恐竜は、こんな感じで卵の形をした石灰とへら・はけが付いています。
全部で8種類恐竜がいるそうですが、発掘してみないとどれが出てくるかはわかりません。
[box class=”box26″ title=”発掘作業時にあるとよいもの”]
- 小さいサイズの段ボール(Amazonの箱とか)
- 要らないチラシ
- 軍手があると最高!
[/box]
石灰が飛び散るので、段ボールの中で行うことをおすすめします!
がしがしとへらで削る!削る!
途中ではけで削ったかすを履いてより削りやすくしていきます。これを繰り替えしていきます。
しかし…卵の形の石灰はかなり削りにくく、子どもが長時間行うにはかなり困難です。
パパサポーターも化石発掘に参戦。ガシガシ削っていきます。
出てきた化石はこちら。
しかーし、発掘途中で脚を折ってしまったようで、欠けてしまいました…。
甲虫コレクションも発掘!
こちらはクワガタやカブトムシが入っているという発掘ものです。
こちらはこんな感じで四角い石灰です。
卵型の丸い石灰よりも四角い石灰の方が圧倒的に削りやすく、ガンガン削っていきます。
削っている最中に、少し水を付けて洗うと気持~ち、削りやすくなる気がします。
発掘された甲虫はこんな感じ。結構しっかりした作りです。
発掘シリーズの注意点
発掘化石恐竜は、たまご型で丸くともかく削りにくいです。
自分の手を削ってしまいがちなので要注意。軍手があると安心ですね。
また、結構繊細なデザインなので、我が家のように発掘中に破損させてしまう可能性があります。
「気合を入れつつ作業は繊細に」という二つの異なる状態が必要です。
また、付属の木のへらだと本当に削りにくい。
以前お友達に貰った発掘シリーズのへらを使って発掘しました。力が強くないお子さんにあのへらはちょっと辛いかもしれません。(あれはどこで買ったのだろうか…100均のクオリティじゃなかったから、100円じゃなかったのかな)
発掘途中、石灰に水を付けて削ると、いくらか削りやすくなりました。
気休めかもしれませんがお試しあれ。
甲虫シリーズが一番しっかりした模型が出てきたので、こちらが一番おすすめです。セリアシリーズだと、原石発掘もよさそうですね
恐竜発掘に新たなシリーズが!
発掘、恐竜フィギュアです。
ちなみにレアは、ティラノサウルスとのこと。
同じ恐竜の分類だった化石発掘と違い、こちらは長方形です。
頑張って発掘中です。
発掘された恐竜はこちら。トリケラトプスです。
こちらの化石恐竜に比べると明らかに物欲を満たせそうな作り!
恐竜がほしい!というお子様には、絶対こっちがおすすめ!色は通常知られている恐竜の色じゃないけど、ミニサイズで可愛らしいです。「トリケラトプスの赤ちゃんなの」と言って可愛がっています。
子どもが集中して作業できるおもちゃだよ!
発掘シリーズの良いところは、子どもが集中して発掘作業を行うこと。
一心不乱に集中して発掘作業を行っている姿は、とてもいとおしいものがありました。
何が出てくるのかわからないので、大人も楽しめます。
「もうちょっとだよ、がんばって!」と声掛けしながら、発掘作業を楽しみましょう。疲れたら時々交代してあげましょう。
雨の日のおうち遊びにもおすすめですよ。