食品・飲料– category –
美味しかった飲み物食べ物や、食べ物関係のトピックスを載せています。
-
食品・飲料節分2021! 各コンビニの恵方巻き発売情報
ここ数年、節分時期に一気に盛り上がりを見せ始めたものといえば「恵方巻き」ではないでしょうか。節分の豆まきには及ばずとも、恵方巻を食べる人は年々増えていますし、バリエーションも一気に増えています。スタンダードになりつつある恵方巻きのことを... -
食品・飲料2020年買ってよかったもの
2020年、今年はパソコンを2台買った・あまり外出できないから食品系ばっかり買った感じで、紹介できるほどのものは正直ないのですが、それでも買ってよかったものをご紹介したいと思います。【2020年買ってよかったもの・家電】パリパリキューブライト今年... -
食品・飲料PAN&でちょっとリッチな朝ご飯タイムを過ごそう
朝ご飯は凝ったものを作る気力もないことから、パンが中心です。毎日食パンばっかり食べているのは正直飽きる!おいしいパンが食べたいな~と思い、冷凍パンのPan&(パンド)を注文してみました!【Pan&が届いたよ!】注文したのは、はじめてパン... -
食品・飲料まるごと野菜の栄養を食べられるZENB STICK
野菜の栄養は、実だけではありません。でも、芯やさやをそのまま食べる気にはならないですよね…。普段は捨てている皮や芯まで可能な限りまるごと食べるというコンセプトで作られたのが、ZENB STICKです。今回商品をお試しすることができましたので、ご紹介... -
食品・飲料Oisixのミールキットが便利すぎて毎週利用している話
Oisixのおためしセットを注文したけど、値段に悩んでいる方は多いのでは?わたしもその一人でした。ど他に宅配を頼んでいたこともあり定期契約を悩んで1年悩んだ末、oisixの定期宅配を始めました!なかなかいいお値段だなーと思いつつ、おいしさにはかなわ... -
食品・飲料バレンタインチョコ 人気ショップまとめ
最近のバレンタインは、男性にプレゼントをする方はもちろんですが、自分用にチョコを購入する方が増えています。忙しくて実店舗での購入する時間が取れない方におすすめしたいのが、専門店でバレンタインチョコの購入です。有名店からこだわりのあのお店... -
食品・飲料大注目のチョコ!ルビーチョコレートを購入できる店舗や通販をご紹介
昨年から注目されているチョコの一つに「ルビーチョコレート」というチョコレートがあります。これはどんなチョコレートかというと、ルビーカカオから生まれた第四のチョコレート。ルビーのようなピンク色のチョコレートです。色を着色したわけではなく、... -
食品・飲料Oisixのおせち初体験!高砂は絶品だったよ。
おせち料理は自分で作ったことがありません!外注です!だってそのほうがおいしいじゃないですか。作るの大変そうだし。昨年はセブンイレブンのおせちを購入したのですが、悲しいことに和風のおせちは子どもたちが全然食べないのですよ。大人は食べるけど... -
食品・飲料500円でハイクオリティ!博多久松のおためしおせちがすごかった
おせち予約の季節がやってきました。セブンイレブンのおせちもおいしかった! だけど、去年実際に食べた際、洋風おせち具材メインの方が子どもウケが良かった…。そんなこともあり、今年は洋風おせちを購入したいなと考えていました。候補はオイシックスの... -
食品・飲料味よし見た目よしコスパ良し!婦人画報のおせちのおすすめは?
婦人画報といえば、1905年に創刊されたライフスタイル誌です。そんな婦人画報ですが、「婦人画報のおかいもの」というECショップを運営しており、婦人画報編集部が選び抜いた選りすぐりの商品がたくさんあるショップなんですよ。昨年、ご縁あって婦人画報... -
食品・飲料Oisixのお試しセットを注文!野菜とレシピが素晴らしい
オイシックスは、会員数280万人を誇る宅配サービス。美味しい食材で評判の高い宅配サービスはどこか調べると、圧倒的にOisixという結果が出てきます。そ、そんなにおいしいのね。。。せっかく食べるなら、美味しい野菜を食べたいな!ということでOisixのお... -
食品・飲料2020年 おすすめ通販おせちはこれだ!
2020年のおせちの予約販売が始まっています。老舗料亭から百貨店、こだわりの宅配食材など、毎年様々なお店がおせちの販売を行っています。しかーし、たくさんあると困ってしまうのはショップ選び。どこのお店を選べばいいのかわからない方も多いのではな...