スシローは子どもと行きやすい回転ずし。訪れる際は、アプリ予約必須だよ!

お寿司、大好きです。

以前は魚屋路というすかいらーくグループの回転ずしへ時々行っていました。

でも引越をしてから、周辺地域に回転ずし最大手のスシローがあることを知りました。

だってお寿司がほとんど100円なんでしょ?安すぎません?

スシロー行ってみたい!安くておいしいんでしょ?

しかし、スシローに予約なしで行くなんて危険行為。だってめちゃくちゃ混むのです。

そのため、スシローは予約必須と言うことを知り、アプリをダウンロード。

予約をしてみることにしました。

スシロー

スシロー

株式会社あきんどスシロー無料posted withアプリーチ

目次

スシローアプリで予約する方法

▶▶スシローアプリ app / android

アプリをダウンロードして、受付・予約をクリックします。

スマホの位置情報を利用して、最寄りの店舗が表示されます。
各店舗の住所・現在の待ち時間と距離が表示されます。

後から行くことにしました。

予約は会員登録をしないと行うことができません。

新規会員登録をしよう

  • メールアドレス
  • パスワード
  • 名前
  • ふりがな
  • 郵便番号
  • 誕生日

を登録します。

メールが飛んできますので、リンクをクリック。

改めて予約をする

後で行く【予約】をクリック。

  • 人数
  • 予約日
  • 予約時間

を選択します。

予約ボタンを押すと予約が完了できます。予約番号が表示されます。

スシローに来たよ!

店舗の機械に予約番号を入力する機械がありますので、入力します。

予約をしない場合、現地は45分待ちでした。

しかし、予約をしたとは言え、席が空いていないと食べることができません。
10分少々待ちました。

スシローの面白いところは、某居酒屋のように端末で注文ができるところ。
字が読める子であれば、自分で注文出来ちゃいます。

今は期間限定で、大トロとキングサーモンのお寿司が数量限定で食べられちゃいます。これは、生キングサーモンごま油風味。

スシローは大人も子どもも喜ぶメニュー構成がステキ!

今までお寿司は全然食べなかった子どもたちが、スシローに行くようになってからはお寿司を食べるようになってきました。

かっぱ巻きや玉子などの通常メニューはもちろんだけど、

  • 若鶏グリルステーキ
  • 牛塩カルビ
  • ベーコンとろりちーず
  • かき揚げうどんなどのうどん類
  • 鯛だし塩ラーメンなどのラーメン類
  • 唐揚げ
  • フライドポテト

などなど、お寿司屋さんなのにラーメンやうどんがあるところ。
お寿司はまだ食べられない…っていう子どもも食べられるようなメニューが多いので、小さいお子さん連れでも行きやすいです。

しかも、デザートメニューも豊富なのよ!

これは、期間限定のグラニースミスというフルーツパイ専門店監修のアップルパイ。

アイスが付いてめっちゃ本格的なアップルパイでした…期間限定なのが寂しい。また食べたいよ

他には…

  • 練乳苺パフェなどのパフェ類
  • ミルクレープメルバ
  • ニューヨークチーズケーキ
  • ショコラケーキ
  • 大学芋
  • わらびもち

などなど、和洋のスイーツが揃っています。

ドリンクメニューも充実していて、

  • ビール
  • サワー
  • ジュース
  • コーヒー
  • カフェオレ

なんて感じで、お寿司につきもののドリンクの他にも、コーヒーやカフェオレなどデザートに合うドリンクも完備しています。

お寿司はそこそこに、デザートメニューを親子で楽しんでカフェタイムを楽しめちゃいます。

期間限定のお寿司やスイーツをみんなで楽しめる!

スシローは、家族連れに優しいメニューがたくさんあるので、我が家のような小学生・幼児の組み合わせ家族にはとても助かっています。

  • リーズナブルにお寿司を食べたい
  • 子どもがお寿司があまり好きじゃないんだけど、お寿司食べに行きたい…。

って時におすすめです。

ぜひぜひ食べに行く際は、アプリから予約をして訪問してくださいね。

スシロー

スシロー

株式会社あきんどスシロー無料posted withアプリーチ

 

[box class=”box29″ title=”あわせて読みたい”]串カツ田中、全店舗禁煙化スタート!子ども連れにとってもフレンドリーなお店だよ[/box]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住、30代後半のワーキングマザー。
日々の生活を楽しく便利にするモノコトや子育ての備忘録をゆるゆる発信しています。

目次