便利なサービス– category –
定期契約系のサービスのレビューです。
-
便利なサービスdエンジョイパスは、ワンコインでレジャーが楽しめる神サービス!
春休みやゴールデンウイークに始まって、夏休み・冬休み、長期休みが何度か訪れます。ずっと家にいるのもつまらないし、あちこちお出かけしたいなーと思っても、遊園地・映画・宿泊施設などは、家族で行くとなかなかいいお値段になっちゃいますよね。 映画... -
便利なサービススタイリストが最旬服を選んでくれるサービス、pickssのセレクトが素晴らしい
30代も30代前半と後半では、似合うものが全然違ってくると気付いた今日この頃。例えば以前はひざ上の方が綺麗に見えたけど、もう35歳にもなるとひざ上はちょっと頑張りすぎている感じ。今はロングやマキシ丈のスカートがしっくりくるお年頃になりました。... -
便利なサービス楽天マガジン・dマガジンを比較!雑誌読み放題サービスはどれがよい?
アプリ一つで色々な雑誌を読める雑誌読み放題サービス。端末一つでファッションから週刊誌、エンタメなどいろいろな雑誌が読めるので、かさばらないし手軽に読めるところが魅力です。雑誌読み放題サービスは色々ありますが、今回は特に人気がある 楽天マ... -
便利なサービスコスパ最高!Amazonプライム・ビデオを使って分かった8つのメリットをわかりやすく解説するよ
Amazonプライムを契約していると利用できるAmazonプライムビデオは、月額500円(年間4,900円)でたくさんの動画を観ることができるサービスです。Amazonプライムの加入特典にもかかわらず、かなりお得な内容です。どんなサービスなのか、細かくご紹介して... -
便利なサービスメリットばかり!Amazon使うならプライム会員が特典多くてオトクだよ
スマホからカンタン操作で商品が届くAmazon。お世話になっている方はたくさんいるかと思うのですが、我が家も例に漏れず、Amazonに生活を支えられています。最低、週2回はAmazonの配達が届いていることは秘密だよ!書籍・日用品を中心に大活用中!今日はコ... -
食品・飲料ギルトフリーのおやつが届くsnaq.me(スナックミー)は、おいしくてヘルシー!
お・や・つ・だ・い・す・き!というほど、おやつや甘いものが好き!!!というわけではありません。しかし、小腹が空いたときにはやっぱりなにか食べたくなります。でもせっかく食べるなら、ポテチやチョコばかり食べるのはちょっと抵抗を感じるR35。もう... -
便利なサービス漫画と雑誌が読める!ブック放題のラインナップや機能をまとめてみたよ
ソフトバンクの雑誌読み放題サービス、ブック放題。こちらは、雑誌読み放題とマンガ読み放題両方楽しめるサービスです。マンガと雑誌両方読めるなら、導入しようかな?という方も多いのではないでしょうか。どんなサービスなのか、実際に利用してみました... -
便利なサービス肌年齢とケアのポイントが分かるアプリ、肌パシャで現実を直視した話
今の自分の肌の状態って感覚的には分かります。だけど、肌年齢が何歳くらいだとか、美肌作りのためにどういうことに気を付けて生活すればよいのかは、コスメカウンターに行って調べてもらったりしないとわかりません。でも、自分で簡単に調べることが出来... -
便利なサービスdヒッツ始めました。邦楽が好きならおすすめだよ!
色々な曲が気軽に聴ける音楽配信サービスが流行っていますね。その中でも、リーズナブルな料金で楽しめるのがdヒッツ。980円くらいのサービスが多い中、dヒッツは540円で音楽聴き放題なのです!先日Amazon Echo を導入したのですが、(詳しくはこちら)。...
12