我が家は平日の朝ごはんのメニューに高確率で出てくるのが、ホットケーキです。
でも、泡だて器やボウルなど洗い物が出るのがちょっと面倒くさい。
そんなことを思っていたら、イイモノに出会いました。
その名も「もみもみホットケーキミックス」。
名前の通り、揉むだけで簡単に作れるホットケーキミックスです。
大量にパックで購入してみましたが、手間がかからなくておすすめです!
準備手間いらず!もみもみホットケーキ
材料を入れてもむだけでホットケーキができるやつです!
もみもみホットケーキの作り方
[timeline] [tl label=’手順1′ title=’材料を準備するよ’]
卵・牛乳の材料を用意する。
牛乳はこんな感じで点線まで入れればOKなのですが、癖で計量カップ使っちゃうわたしです…。
[/tl]
[tl label=’手順2′ title=’粉を慣らす’]
粉を平らにします [/tl]
[tl label=’手順3′ title=’材料を入れる’]
袋を開けます。
[/tl]
[tl label=’手順4′ title=’材料を入れる’]
粉の中に材料を入れて、ファスナーを閉じます。
[/tl]
[tl label=’手順5′ title=’粉をもみもみする’]
「もみもみホットケーキ」ということいもあり、材料を入れた袋を揉みこみます。良く混ざるまで揉みます。
[/tl]
[tl label=’手順6′ title=’ミックスをフライパンに注ぐ’]
注ぎ口をはさみで切ります。
フライパンにサラダ油をひいて、あったまったところでホットケーキミックスを絞り出します。
[/tl]
[tl label=’手順7′ title=’焼く]
ちょうど良い頃合いまで焼きます。
[/tl]
[tl label=’手順8′ title=’完成!’]
完成です!
[/tl]
[/timeline]
もみもみホットケーキでホットケーキを作ってみて
よくもみ込み込まないと、ミックスとちゃんと混ざらないので、しっかり揉みこむとよいでしょう。混ざり切っていないと一部卵が強調されて卵焼きチックになります。
森永のホットケーキなので、味は安定の美味しさといったところでしょうか。
ただ、量が若干少ないかなと思います。なんとか3人分のホットケーキが作れる感じ。本来は、1袋につき2枚が妥当です
洗い物が減るのは楽だった!
ホットケーキを作った後のボウルや泡だて器を洗うのが面倒だったのですが、こちらは袋の中で全部行うので、洗い物は確かに減りました!袋も終わったら捨てるだけ!ラク!
しかし、卵は小鉢か何かに割ってから入れた方がやりやすいかなと思います。
子どもと一緒に作るのに良さそう!
材料を入れて揉むだけで作れるので、泡だて器など調理道具を上手く使えない子どもも楽しく調理できるのではないでしょうか。ただ、本当にカンタンなので5,6歳だとちょっと物足りないかも。2,3歳のお子さんと一緒にするのがよさそうです。
もみもみホットケーキミックスは、遊び感覚で作れるホットケーキです。
洗い物を減らしたい時、子どもとホットケーキを作りたい時に活用してみてはいかがでしょう?
コメント