子育ても物理的には手が離れつつある今日この頃。
コロナ禍でなかなか外出するのも人に会うことも憚られることや車を所有していないこともあり、自然とお家生活中心になるわけですが、息子2をきっかけに新たな趣味ができました。
それは、サッカー観戦。
スポーツに全く興味のなかったわたしが、運動なんて全くやる気のないわたしがサッカー観戦ですよ!40年近く生きてきたけれど、まさかアクティブな趣味ができるとは思ってもみなかった。人生って面白い。
そんなわけで、サッカー観戦にハマった経緯など書いていきたいと思います。
キッカケは、一枚のチラシ
(きっかけはよくわからないのですが)いつの間にかバスケに興味を持った息子2。YouTubeやDAZNでNBAの動画をやたらみている日々でした。
しかし気づけば興味の対象はサッカーへ。海外サッカーの映像ばかり観るようになりました。
我が家はJ1リーグ所属のFC東京のホームタウンの一つに住んでいるのですが、忘れもしない2020年12月、ホームタウン限定の最終節優待チラシが届きました。
「興味を持っているし、せっかくだから観に行ってみようか」ということで、家族みんなでサッカー観戦に行くことに。
Jリーグ観戦は横浜に住んでた時にタダでチケットを貰ってマリノス戦を観に行った以来。多分10年ぶり。
場所は味の素スタジアム。
東京はヴィッセル神戸に1-0で勝利したようでした(もう覚えていない・・)
タオルやらクリアファイルやらもらえてラッキだなー!味スタそんなに遠くないし、また機会があれば行きたいなって思って帰ったのを覚えています。
また観に行きたくなってきた
この頃には少しずつJリーグに興味を持ち始めていました。
2回目の観戦は3月28日。またしてもヴィッセル神戸のようでした。ルヴァンカップ。そうこの時も2-0で勝ったのです。
うおーかったー!シュート入ったー!
そして、スタジアムに貼ってあったスケジュールを見たところ、首位である川崎フロンターレとの対戦が近日行われるではありませんか!行ってみたい!
気づけばYouTubeやTwitterなどをこまめにチェックし始めていました。
多摩川クラシコですっかりサッカーにハマる
川崎フロンターレ戦は2-4で負け。初めて試合を見にいって負けを経験しました。
でもスタジアムで限定タオルを買ったり、美味しいスタグルを食べたりして、サッカー観戦が楽しみになってきた頃でした。
負けると悔しいけど、勝つと嬉しい。次観に行った試合は、勝って喜びたい
そんな気持ちで、都合がつく時はホーム戦の試合を徐々に観に行くようになったのでした。
結局、2021年は8回試合を観に行ってました!気づけばクラブのSNSをこまめにチェックしたり選手のSNSをフォローしたりと完全に推し活!すっかりサッカーにハマりました。
2022年はついに年パスとユニフォームを購入!
すっかりサッカー(というかJリーグ)にハマった2022年は、思い切って年パスを購入しました。(夫・わたし・息子2)
えと、大人56,000円・・・(汗)そこそこ高い席かつ指定席なのでなかなかいいお値段。
でも毎回チケット購入するの面倒だし、年パスあればサクッと入れるし、年パス得点やイベントもあるみたいだし、いいや!というわけで思い切りました。
あとは、ユニフォームね。2021年は高いから買わずに過ごそうと思ってTシャツなどを着ていったのだけど、2022年はついにユニに手を出しました。
オーセンティック(選手が来ているのと同じ素材)なので19,800円!!!普段わたしそんな高い服買わないよ!GUとかよく買っているのに!
いなぁ、大人になると趣味にお金を使うんですね・・・。
Jリーグの楽しいところ
サッカー観戦の何が楽しいのかな?と思うと、わたしはこんな感じです。
試合を見るのが楽しい
スーパープレイが出たり、ゴールが決まると大興奮!めちゃくちゃ盛り上がります!
まぁ90分の試合の中で0-0の試合もあるし、「なんだこれやる気ねぇな」って試合もありました。でも点がバカスカ入って気持ちが良い試合もあるわけで。
「またわぁぁぁー!ってみんなで喜びたい」って思ってスタジアムに行くんですねぇ、きっとみんな。
最初は選手の名前も監督の名前も知らない状態で見に行くのですが、選手の名前を知って、ポジションがわかって、特徴がわかり始めるともう沼です。データは山ほどありますからね。
ちなみにわたしはストライカーよりも縁の下の力持ちタイプに地味に惹かれるようで、最近一番好きなのは青木拓也選手ですw
スタジアムグルメが美味しい
サッカー観戦の第二の楽しみといえば、やっぱスタグルでしょ!
というわけで、スタグルが美味しいものばかりが出店しているのです。
写真は、吉祥寺にある肉山のキッチンカーで食べられるローストビーフ丼。事前予約なしだったのだけど、夜だからすぐにゲットできました。お値段1,000円。
FC東京サポはグルメな人が多いようで(蝗って呼ばれてる)人気のお店はめっちゃ並ぶからゲットするのが大変ですが、毎回いるお店から時々出店するお店まで色々なところが出るので毎回楽しみにしています。
福島のいもくり佐太郎が美味しい!出店するたび買ってます!
毎回ではないですが、全国スタグルフェアをやったりビールフェアをやったり、思考を凝らしたスタグルイベントも楽しみの一つです。
子ども向けのイベントが豊富
試合前にスタジアムの外で子ども向けの催しが、ほぼ毎回開催されています。
スクールコーチとのサッカー対決や迷路、大きなサッカー盤などその時によって催しは変わるのですが、子どもを連れて行っても楽しめるのは嬉しいところ。
11月21日はファミリーディでさらに子ども向けのアトラクションが多くあり、楽しめました。(その日の試合はしょっぱかったですが・・・)
各クラブが情報発信を頑張っているので、好きなだけ貪れる
自分の推しのチームはもちろんですが、対戦相手だったり他のチームもSNSなどの発信やマスコットキャラがTwitterアカウントを運用している、専門媒体(サカダイなど)がたくさんあり、調べたいと思ったら好きなだけ情報を貪れるところも楽しみの一つかも。
- チームの歴史
- 所属選手の今までの移籍遍歴
- クラブマスコット
- SNS(YouTube、Instagram、Twitter、TikTok)
- 専門メディアや選手名鑑
って感じでともかく情報量が多い!
シーズンオフも楽しめる!
シーズンが終わってしまうと見るものないじゃん・・・と思いがちなのですが、そんなことはありません!
- 監督は続投するのか、変わるのか
- 新しくどんな選手が入ってくるのか、誰が出ていくのか
- あの選手は契約更新してくれるの?
みたいな、いわゆるストーブリーグが楽しめます。
監督が変わると攻撃スタイルなどの戦術が変わるし、メンバーの入れ替えがあると今まで全然知らなかった選手に興味が出たり、反対に移籍しちゃうと、その選手が移籍したチームの試合もDAZNで観たりして永遠ループ!!!興味が無限大に広がっていきます。
推しチームはちょうど経営権がMIXIに変わって、社長も監督も変わってまさに変革の時!スタジアムの演出も派手になってますます試合見にいくのが楽しみになりました^^
スポーツ観戦は長く楽しめる趣味
何かにハマって頻繁に足を運ぶなんてことが今までの人生でなかったので、40歳近くになって自分の新しい一面を知るとともに人生って面白いなーと感じています。
こんなにグッズ買うなんて思ってもみなかったよ!23,100円のアンセムジャケット夫婦で買っちゃったんだけど!ペアルックやん!
スポーツ観戦は、子どもが大きくなっても行きやすいのは良いですね。(むしろ大きくなってからの方が行きやすいかも)
スタジアムに行っても、私たちのような親子連れはもちろん、中学生の集団、大学生のカップル、20代の息子と50代の父だったり、60代の夫婦だったり、色々な人がスタジアムに来ていて「ああ、スポーツ観戦って老若男女楽しめる娯楽なんだ」と実感します。
その時期その時期の楽しみ方もわかり、人生後半戦はサッカー観戦をしながら楽しく過ごしていこうと思います。