ストレングスファインダーってご存知でしょうか?
これは何かというと、自己分析ツールによく利用されている有料のテストです。
177問の質問に答えることで、34種類の資質からトップ5の強みを発掘。それをもとに今後の働き方や生き方に生かしていくというもの。
ブロガーさんがよくブログネタと自己分析に利用しているよ
今までやったことがなかったわたしですが、ふとした瞬間興味が出て、やってみました。
ストレングスファインダーで分かったわたしの強み
ストレングスファインダーの177問のたくさんある質問に答えた結果…。わたしの強みは下記でした。
- 最上志向
- 共感性
- 未来志向
- ポジティブ
- 着想
えー。
えー。
全然意味わからない!どうやって生かせばいいの?
それぞれの資質はサイトに書いてありますが、解説を見ても正直言葉以上の意味をくみ取ることができませんでした。
2,000円も払ったのに、イマイチよくわからなかったなぁ…しょんぼり。
そんなことを思っていたところ、フォロワーさんがストレングスコーチの知識さん(@s_chishiki )という方に、ストレングスファインダーの読み込みを行ってもらっていたのを見ました。
言葉だけじゃイマイチ強みわからないし、わたしもやってもらいたいと思い頼んでみることにしました。
ストレングスファインダーの読み込みを行ってもらったよ!
知識さんは、無料で読み込みを行っています。
[box class=”box30″ title=”知識さんにストレングスファインダーの読み込みをお願いする方法”]
- 知識さんのTwitterアカウント(@s_chishiki )に自分の5つの資質を書いてメンション飛ばす(ツイートを飛ばす)
- 待つ(わたしは3か月ほど待ちました)
- 読み込み結果が来る
[/box]
たくさん読み込みリクエストをいただいているようで、読み込んでもらえるまで3か月ほどかかりました。忘れたころに行っていただけるので気長に待ちましょう。
[alert title=”注意”]Twitterでのやり取りなので、アカウントを持っていないと聞けません。あしからず[/alert]
こんな感じで、読み込み内容を画像にして返信してくださいます。
ストレングスファインダーを読み込んでもらった結果
頂いた内容を咀嚼してみると…
自分にとって最高の未来を考えることができる才能
ってことでしょうか!!!!
や、役に立つのかな…その才能
身の程知らずっぷりマックスな感じが半端ないのですが、でも浮足立ったことをワクワクしながら考えるのは好き。自分にできるかどうかなんて関係なくて、「できるに決まってるでしょ!」って思って妄想しちゃってます。
そうか、これは才能…才能…。
地に足付いていない感じがわたしらしいですが、まぁそんな感じの人生だから仕方ないですね。
「わたしの話を聞いて一緒になってワクワクしてくれる人に話をしましょう」とありました。
おっ、夫そういう人!いいねぇ!っていって応援してくれる!
そんな環境もあり、わたしの才能はいかんなく発揮されています。
そんなわけで、この才能を生かして、望む未来に向かって動いていきたいと思います!
ストレングスファインダーを受ける方法
さて、最後にストレングスファインダーを受ける方法をお伝えしましょう。
[box class=”box30″ title=”ストレングスファインダーを受ける方法”]
- アクセスコードが付いた書籍を購入
- 米国ギャラップ社の公式サイトでアクセスコードを購入
- ストレングスファインダーのアプリでアクセスコードを購入
[/box]
[wpap type=”detail” id=”4532321433″ title=”さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0″]本はこちら。わたしは本を購入しました。
お好きな方法でアクセスコードを手に入れてみてください。購入したら、公式サイトで設問に答えていきます。英語を無理やり日本語に翻訳しているサイトなので、全てがめちゃくちゃ分かりにくいですが、たどり着いてみてくださいっ!!!
自分の強みってなかなかわからないもの。ストレングスファインダーが気になっている方は、まずはテストを受けてみましょう。受けてたけど、なんだかよくわからない…という方は、知識さんに読み込んでもらいましょ!
コメント