セブンイレブンラブなのですが、引っ越したらセブンイレブンからちょっと遠くなってしまいました。
セブンイレブンってお店によって押し商品が違うようなのですがお出かけ先で見つけたセブンイレブンで今まで見ないものが。サイドに激しく陳列されているものが気になる。。。
そう、それは「ひとくちソースカツ」。
おつまみにぴったり!セブンイレブンのひとくちソースカツ
駄菓子にあったよね、こういうやつ。
[amazonjs asin=”B006YRWVJQ” locale=”JP” title=”菓道 BIGカツ 1枚×30袋”]そうそう、これこれ。
魚肉ソーセージを揚げたソースカツ。よく売ってますよねこれ。
それのセブンイレブン版でしょうか。
お値段は、リーズナブルな108円(税込)
作っている会社は、株式会社ジョッキ。
あたりめ、さきいかなどのおつまみなどを作っているようです。これもおつまみっぽい!
セブン&アイとジョッキの共同開発商品とのこと。
魚肉シートに衣とパン粉をつけて揚げて作っているようですね。
魚肉は何の魚かは不明です。
栄養成分はというと、1袋55gあたり
- エネルギー…267kcal
- たんぱく質…5.7g
- 脂質…14.7g
- 炭水化物…27.9g
- ナトリウム…501mg
となっています。ちょっと栄養になるのかな、ちょっとだけ。
空けてみると、ソースカツの香りがふわっと香って、ソースカツっぽさにあふれています。
大きさは、ビスコサイズ。
ソースは、線状にかけられています。
食べてみました!
結構サクサク!味もしっかり付いています。
スナック菓子のように食べられる…というよりもやっぱりおつまみですね。
カラッと揚げられているようで、食感が良いところも魅力です。
サラミとかさきイカとかああいう感じで、お酒と一緒に食べたい感じ。
meg
本物のカツとはいかないけれど、カツっぽい食べ物であること間違いありません。
ソースの甘さも◎
ポテチよりは油っぽさはないけれど、たくさん食べるとそれなりにお腹が満たされます。
小腹がすいた時にもよいかも。
これが108円は、悪くない。
4歳には「ちょっと辛い」とのことですが、9歳は「美味しい」とのこと。
小さい子のおやつには、イマイチかな。
やっぱり大人のおやつでしょう!
時々買って、サワーなどお酒のつまみにしようと思います。
新しいおつまみを探している方はぜひチェックしてみてください♪
▶▶セブンプレミアム ひとくちソースカツ