-
キッズ小学館の図鑑NEO 危険生物はガチで危険生物のオンパレード
恐竜が好きな息子2(4歳)。寝ても覚めても恐竜が大好きで、恐竜という言葉には反応率高し!最近は、恐竜をきっかけに生き物全般に興味を持っています。カブトムシとか亀など、色々気になる様子。ついこの間、ドラえもんの番組途中に流れるCMで流れていた... -
暮らし引っ越し相見積りがノーストレス!引越しラクっとNAVI を頼んでみた
2017年7月に家族で引っ越しをしました。引っ越しをする際に必要なのは荷物の整理と荷詰め。そして引っ越し業者の手配をしないといけません。その際に大活躍したのが、相見積もりサービスの引越しラクっとNAVI。ずばり、頼んでよかった!ということで、引越... -
書籍・雑誌dマガジンのラインナップが神がかりすぎてヤバい!読みたい雑誌が盛りだくさん
契約していると超便利な雑誌読み放題サービス。リーズナブルな料金で、色々な雑誌をスマホやタブレットなどの端末一つで見ることが出来ちゃいます。雑誌読み放題サービスの代表的な存在といえば、dマガジン。その理由は、週刊誌など立ち読みしにくい雑誌... -
食品・飲料ファミリーマートのカフェ気分シリーズがおいしくてほっこり♡
ここ最近、コンビニで販売されている飲み物のレベルがどんどんアップしていますよね。カフェに行くにはちょっと遠いな…。おうちで仕事しながら、のんびりテレビでも見ながら飲みたい…。ということが多いので、わたしもちょくちょく購入しています。コーヒ... -
フォトブック・グッズマイブックライフでスマホで超簡単にフォトカレンダーが作れるよ
ちょっとしたお出かけでも子どもの写真はちょこちょこ撮影しているのですが、クラウドに写真がたくさん溜まってきまもした。数年前は撮った写真をフォトブックにしていたのだけど、最近は全然作ってない!実は今年は結婚10周年なのですよ、我が家!思い出... -
食品・飲料温めるだけ!わんまいるの宅配食材が簡単すぎる件
声高らかに言います。[voice icon="アイコンURL" name="meg" type="r fb"]夕ご飯、手の込んだものを毎日きちんと作るのは面倒くさい!しかも仕事をしていたり子育てで毎日手一杯な状況だと、ご飯の時間にはもうぐったりしていることってあるあるではないで... -
食品・飲料美味しくて飲みやすい!イオントップバリューのグリーンスムージー
去年は自分でスムージーを作っていたけど、今年はなかなか作りたい気力がわかなくてコンビニなどで売っていたりするとついつい購入してしまいます。気軽に買えるのはうれしいよね。これはデトックスウォーター。まいばすけっとでよく買い物をするのですが... -
書籍・雑誌子どもを変える前にまずは自分を変える!メンタリストDaiGoの子育て本を読んでみた
メンタリストDaiGo氏の子育て本が、Amazonアンリミテッド対応していたので借りてみました。[amazonjs asin="4391144905" locale="JP" title="子育ては心理学でラクになる"]「すべての超常現象は科学的に再現できる」を信条に脅威のパフォーマンスを見せる... -
フォトブック・グッズこれで写真がうまくなる!おすすめの写真撮影本7選
写真が好きなわたしですが、写真関連の本も割とよく買います撮影の基本的な方法は知っているので、どちらかというと用途は写真集代わりでしょうか。またはスタイリングのアイディアを知るため、構図を知るためなどなど。写真がうまくなりそうな写真関連本... -
お出かけ子連れにおススメ!東京ディズニーリゾート定額タクシー
3年ぶりくらいに家族でディズニーランドへ行ってきました。ディズニーランドはママ友と子連れで年一回くらい行っていたのだけど、4人では久々。こども連れてのディズニーって舞浜周辺に住んでいれば大したことないけれど、中長距離に住んでいるとなんと言... -
小学生との生活暑いぜ運動会!観覧で絶対に必要な持ち物8選
先日は、小学校の運動会でした。息子1は、ダンス、競技両方頑張っていて、成長を感じました。学校も保護者や外部者が一堂に来るから大イベントだよね。運動会で応援合戦の時に歌う歌があるのですが、あの曲って有名だったのね。結構日本全国歌われているら... -
家電パナソニック イオンスチーマーを買い替え!ハイスペックでびっくり!
どのくらい前に買ったかすっかり忘れたナノケア製品。息子のアトピー肌ケア&わたしの肌リフレッシュに、ここ半年くらいは毎日使っていました。しかし、気づけばぼぼぼぼぼって変な音がする…。そろそろ買い替えないとなと思っていたところ、夫が最上位機種...