ネットショッピングは、すっかりわたしたちの日常に欠かせない存在になりました。
雑貨・洋服・化粧品などあらゆるものがネット上で販売されていますし、頻繁に利用しています。
ネット通販ばっかり利用しているので、なるべくキャッシュバックできるサービスを通してネットショッピングを利用しているわたしですが、同じようにネットショッピングをよく利用している方に朗報!
昨年夏にスタートした、キャッシュバックサービスmonoka。
monokaを通して買い物をすると、決められた額がキャッシュバックされちゃうサービスです。
monokaでラクラク!キャッシュバック!
monokaは、キャッシュバックサイト。
ネットショッピングをする前にmonokaのサイトにアクセスして、使用したいショップをクリックしてからショップで購入すると、一定料金がキャッシュバックされます。
運営は、A8.netなどのASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)を手がける東証第一部上場企業の株式会社ファンコミュニケーションズ。
超大手なので「金額が支払われない」なんて心配もありません。
monokaの特徴は、ポイントではなく現金キャッシュバック
ポイントサイト経由でネットショッピング購入すると、
購入→ポイントを貯める→ポイントキャッシュバックで現金化または電子マネー
というケースが圧倒的ですが、monokaの場合、現金でそのままキャッシュバックされます。
ポイントだと、なかなか貯まらないので、現金のキャッシュバックは助かりますね。
monoka対応ショップ
どんなサイトが対応しているか、個人的に利用しそうなショップを一部ご紹介します。
日常買い物系
- イトーヨーカドーネットスーパー
- セブンネットショッピング
- セブンミール
- 日本文化センター
- ダイレクトテレビショップ
アパレル
- グリーンレーベル リラクシング
- SHOPLIST.com by crooz
- titivete
- GU
- 神戸レタス
- 夢展望
- イーザッカマニアストアーズ
- サルース
- キムラタン
コスメ
- コスメキッチン
- ロクシタン
- My littile box
- コスメリンク
- ドルチボーレ
- ビープルバイコスメキッチン
- ヴェレダ
- ハウスオブローゼ
- オンリーミネラル
- フラコラ
生活役立ち
- しまうまプリント
- 赤すぐ内祝い
- napnap
旅行
- たびらい
- 日本旅行
- ゆこゆこ
(2018年7月現在)
などなど、アパレルからサービスまでいろいろなサイトがあります。
好きなサービスのサイトを探して使用するのはもちろん、
リストアップされているサイトから気になる内容のサイトを利用してみてもよいかも。
還元率は1%なので雀の涙程度になってしまいますが、イトーヨーカドーネットスーパーが入っているのは嬉しい!ショップリストやGUで服を購入する女子には、キャッシュバックはうれしいですよね。
monokaの使い方は、とってもカンタンです
肝心の使用方法は、とってもカンタン。
- monokaにアクセスして会員登録(登録無料)
- 買い物をする前にmonokaを経由
- いつも通りに買い物するだけ
- 指定の金額が戻ってくる
ほら、カンタンでしょう?
振込は、1,000円以上になったら可能です
最低振込可能金額は、1,000円とのこと。
振込可能金額が1,000円未満の場合は、振込申請ができませんので注意しましょう。
1~3%還元ですとなかなか金額が貯まらないですが、コツコツmonokaを通して該当ショップを利用してキャッシュバック金額を増やしていきましょう。
[alert title=”注意”]キャッシュバック承認は、ショップによって1か月以上かかる場合があります。[/alert]
よく使うショップがあるならぜひ登録を!
monokaを経由して購入するだけという簡単な作業で、キャッシュバックが発生しちゃうのはカンタン。実質ちょっとお安い値段で購入が可能です。
よく購入するショップ・ちょっと気になっていたショップで購入する際に、利用してみてはいかがでしょうか?ほんの少しですが節約にもなります。
特にSHOPLIST.com by CROOZは還元率が高いので、よく購入する方はぜひ導入をおすすめします!!
\いつもの買い物がお得になる/
キャッシュバックサービス!monoka