ファッションレンタルサービスのEDIST. CLOSET(エディストクローゼット)を借りてみました。
良いところもあればイマイチなところもありなサービスだったのですが、5か月借りた感想や上手な借り方などをレポートしてみます。
エディストクローゼットを借りてみたいけど、気になるけど実際はどうなの?
などなど、疑問に思っている方の参考になればと思います。
記事流し読み
エディストクローゼットを頼んだきっかけ
エディストクローゼットは、プロのスタイリストが作った「コーディネートされたお洋服が1セット(4着)届く」ファッションレンタルサービス。
ご縁あってサービス概要などをお伺いできる機会があったのですが(詳しくはこちらから)、商品がステキだったので実際にレンタルをしてみようと思ったのでした。
meg
3・9月にある過去にレンタルされた洋服を利用者にプレゼントするという企画があるのですが、服が欲しいという不純な動機で申し込んでみました。
エディストクローゼットでレンタルした服一覧
3か月間レンタルした服をざっと公開します。
8-9月分
着回し抜群セットというセットで申し込みました。
着用例
9-10月分
9月は、カスタムセットにしました。
着用例
エディストクローゼットの服は基本仕事で着用することが多いのですが、それぞれの服と手持ちの服を合わせてコーデしていました。暑かったこともあり、上段左のトップスは結構着用しました。
意外とスカートは履く機会がなくて、1・2回位履いたかな。トップスだけでもよかったかなと思いました。
10-11月分
10月も、カスタムセットにしました。
きれいめなトップス中心で一枚ワンピースを入れてみました。
着用例
こちらも仕事に着用できるようなラインナップにしてみました。特に両段右側のトップスは、仕事時にちょこちょこ着用しました。右下のトップスは素材がしっかりしていて着やすかったです。
6月分
季節変わって、夏。再度入会してみました。
左上ブラウスは結構着ました。赤いスカートは意外と合わせずらかったです。ワンピースは生地が厚かったのが残念。半袖だったけど6月は暑かったのでちょっとしか着ませんでした。意外に重宝したのが、青色のキュロットです。かわいかった!
7月分
7月分の一番優秀だった子は、オレンジ(コーラル)のトップスでした。春物だったようですが、夏向けの生地感で色々なアイテムと合わせられました。残念だったのは、ワンピ!わたしが着たらほぼ長袖で正直暑かった…。試着のみで終わりました…。
\初月料金無料キャンペーン中/
エディストクローゼット公式サイト
トライアルセット除く
エディストクローゼットの服は、他の人と被った?
ずばり、被ったことはありません。
少なくとも身も周りには、エディストクローゼットを借りている人はいませんでした。
もし被るかどうか心配な方は、周辺の方がエディストクローゼットの服を着ているかどうかチェックしてから利用してもよいでしょう。
インスタなどを見ると、セットコーデをそのまま組み合わせるよりも、わたしのように手持ちのアイテムとコーディネートしてきている方が多いので、丸かぶりという心配は少ないでしょう。
エディストクローゼットを5か月利用してみた感想
5か月利用してみて、良いところイマイチなところがはっきりわかったエディストクローゼット。ずばり本音を書いていきます。
イマイチだと思ったところ
イマイチだと思ったところは3点あります。
標準体型以外の方は、サイズが合わないかも
スタイリストが自分のサイズに合わせて選んでくれるサービスではなく、既存の服をレンタルオーダーする仕組みのため、服のサイズが合わないことがあります。
155cm以下の方は、Sサイズのパンツでも長さが合わないかもしれません。そのため掲載されている服の実寸を確認するなど注意が必要です。
契約期間中は解約できない
エディストクローゼットは、トライアルプラン(1ヵ月)以外は数か月単位の契約になります。
レギュラー(3ヵ月)・ゴールド(6ヵ月)・プラチナ(12か月)は、期間を過ぎないと解約できません。そのため、契約期間中に経済状況が悪化したり、仕事を辞めたなど環境の変化があっても、すぐにやめることができないという…。正直すぐに解約できないのは、マイナスポイントかなと思いました。
カスタムセットは、早く選択しないと希望の服が無くなる
わたしはカスタムセットを2回選択しましたが、カスタムセットの場合、次回の服の選択が可能になった段階ですぐに選びましょう。
カスタムセット用の服は枚数が少ないようで、「どうしようかな~」と迷っているとあっという間に品切れになってしまい、不本意な服を選ぶことになってしまいます。覚えておくとよいでしょう!
エディストクローゼットの良いところ
悪いところばかりではありません!
エディストクローゼットのよかったところも載せてみます。
仕事向けのきれいめコンサバ服が4着も届く!
普段はカジュアルばかり購入することもあり「お仕事に着ていくことができるきれいめな服」を求めて借りてみましたが、ほんとぴったりだなと思いました。
いい意味でエディストクローゼットはコンサバ系の服なので、仕事やきれいめな格好をしないといけない日の必需品でした。この時期は、ボトムスだけ買い足したくらいで、トップスはほぼ買いませんでした。
4着届くと、週2・3回位セットの中から着用できちゃいます。
専業主婦で働いていない方でも、ママ友ランチが多い方など外出の予定が多い方にはおススメです。反対に普段カジュアルが多い方には、正直合わないかも。オーバースペックというか使用できるシーンが少ないかもしれません。
洋服のプレゼントがやっぱりうれしかった!役立った!
3・9月に洋服プレゼントがありました。
服のプレゼントは正直かなり嬉しく、気に入っていた服セットだったこともあり、めっちゃ着用しました。来年の夏も余裕で着ちゃいます。
洋服プレゼントの時期を狙ってレンタルするのは、正直アリだと思います。
\初月料金無料キャンペーン中/
エディストクローゼット公式サイト
トライアルセット除く
- エディストクローゼットのプレゼント特典!わたしが選んだ服はこれ!
- 【最新版】エディストクローゼットのキャンペーンコードと紹介コード
エディストクローゼットは、こんな方におすすめ
- 働く女性&服を買う時間がなかなか取れない方
- コンサバスタイルが好き
- 職場のドレスコードがきれいめカジュアル
上記のような方であれば、エディストクローゼットはぴったりです!
きれいめコンサバファッションが着用できるエディストクローゼット。
服を買う時間がなかなか取れない方、イメチェンしたい方に特におすすめしたいサービスです。
\初月料金無料/
エディストクローゼット公式サイト
トライアルプラン除く