気温も一気に上昇して、夏の気温になってきました。
暑くなると冷たいものが欲しくなりますが、せっかく飲むなら、ちょっと変わり種ジュースを飲んでみてはいかが?
この季節にピッタリのすいかのジュースをご紹介します。
CHABAAのウォーターメロンジュース
watermelonはスイカのことです。
スイカは夏の風物詩ですが、スイカ本体丸ごと買うと結構高いですよね。
しかも、スイカって食べるとき手が汚れちゃうから、「好きだけど苦手」という方も多いのではないでしょうか。(わたしもスイカ好きだけど、カットスイカじゃないと食べるのはあまり好きじゃない人です)
でもこのジュースなら、手も汚れずにサクッとスイカを楽しめちゃいますよ。
ヒャダインさんがくれた、成城石井で売ってるらしいスイカジュースがめっちゃおいしい!!!!! pic.twitter.com/eTidQLvliq
— 🍫🌙中川翔子🌙🐈 (@shoko55mmts) 2019年4月10日
しょこたんこと中川翔子さんも絶賛しています!ヒャダインさんにもらったようですね。
CHABAAウォーターメロンジュース大解剖
スイカを絞って丸ごと飲んだ感じ!!!
タイ産のストレートすいか果汁にレモン果汁が加わっているとのこと。レモン果汁が入ることで通常のスイカよりさっぱりした味です。
今回はコップに入れて色を見てみましたが、ストローが付いているのでそのままストローで飲んでもよし、さらにスッキリした飲み口で飲みたければ、コップに入れて氷も入れて飲む方法がおすすめです。
甘さは自然の味で、砂糖・香料・着色料不使用。添加物が気になる方も安心して飲むことができますよ。
CHABAAイエローウォーターメロンジュースも飲んでみた!
せっかくなので、ウォーターメロンジュースといっしょにイエローウォーターメロンジュースも購入してみました。
黄色スイカって食べたことない(気がする)から、どんな味かな?と思っていたのですが…。
こちらの方が個人的には飲みやすいかな!黄色スイカがすっきりした味わいです。よりスイカの味を楽しみたい方は、ウォーターメロンだけど、もうちょっとさっぱりすっきりした味が好きな方は、イエローウォーターメロンが良いかも。
こちらも氷を入れてちょっと薄めて飲んだ方がわたしは好きです。
CHABAAウォーターメロンジュースはどこで売ってる?
CHABAAのウォーターメロンジュースは、成城石井で購入しました。
実店舗だと単品で購入できますが、成城石井のネットショップでは、1000mlの大きいサイズと180ml×6本サイズが販売されています。
それ以外ですと…
- biople by CosmeKitchen (実店舗にもあり)
- 楽天24
- カルディ(実店舗に時々あるらしい)
等で購入できます。
成城石井でいろいろな食材と一緒に購入するかカルディを覗いてみるか、またはbiople by CosmeKitchenでこだわりのボディケアグッズや食品と一緒に購入するのがおすすめです。
夏を味わえるスイカジュース
チルトコーヒーよりも小さいサイズなので、バッグにも入れやすいサイズです(保冷バッグに入れておくと◎)。180mlで149円なところもあり、気軽に購入できる値段も魅力。
ジュースをそれぞれ凍らせて、シャーベットにしても美味しいかもしれません。
夏を味わえるウォーターメロンジュース。気になる方はチェックしてみてくださいね。
コメント