無印良品– category –
-
無印良品激レアな無印良品の夏用マスクを使用してみた感想
コロナ禍でマスク生活が日常になってしまった昨今。特に夏に近づくにつれて、暑さもありどんなマスクがよいのか悩みます。 無印良品でもマスクを販売していますが、タイミングよく夏用のマスクを購入できたのでご紹介したいと思います。 -
無印良品無印良品の子ども用プリントTシャツが生き物好きにおすすめ
無印良品で毎年絵柄を変えて販売されているプリントTシャツ、生き物好きの息子2向けに今年は購入してみました。一枚買って着せてみたらめちゃくちゃ気に入ったようなので、何枚かまとめて買っちゃいました。シンプルだけど可愛いデザインのTシャツです!【... -
無印良品遂に2台持ち!無印良品のアロマディフューザーは愛着度高いアイテム
蒸し暑い夏と家に引きこもりがちな冬はアロマをよく炊きます。夏は爽やかな柑橘系で、冬はフローラルに柑橘系をプラスしたりして、アレンジをして楽しんでいます。わたしが利用しているのは、無印良品のアロマディフューザー。ディフューザーはいくつか使... -
無印良品リーズナブルなお値段が嬉しい!子ども服通販おすすめショップ10選
息子1、2ともに保育園っ子で、延べ9年くらい保育園に通っていました。(めでたく卒園!今年から下の子も一年生です)すっかり保育園生活が浸透したわたしですが、保育園でびっくりしたことは、「着替えの服がたくさん必要」ということ。[box class="box26"... -
食品・飲料無印良品 ごはんにかけるシリーズを食べ比べてみたよ
最近、お昼ご飯は自宅で食事をしていることが多いワタクシ。とは言え、一人ご飯の時にがっつり自炊は正直無理。その代わりに、無印良品のレトルトものを購入して、ご飯にかけたりパスタにかけたりして、ちょっと豪華なレトルトゴハンをしています。色々な... -
食品・飲料リピートしたい!無印良品でおすすめのお茶&インスタント飲料
お茶やコーヒーはコンビニでも気軽に買えると思うけど、フレーバー日本茶って、なかなか売っているところが少ないと思いません?お茶といえば個人的にはルピシアが好きなのですが、残念ながら近所にはありません。しかも単価がちょっと高いしな…。よく行く...
1